初心者でもかっこよくキメる!スノーボードとヘルメットにステッカーチューンしよう

スノーボードに行くとゲレンデで見かけるステッカーチューン。

スノーボードやヘルメットにステッカーが貼られているのを見ると、なんだかうまい人のような気がしますよね。

バランスよく、かっこよくステッカーチューンされていると、おっ!となります。

でも、時々見かける残念なステッカーも、、、w

残念にならないようにステッカーチューンのコツを知りましょう!

目次

1.スノーボードやヘルメットに貼るステッカーはどこで手に入れる?

まずはステッカーを手に入れないとこの話は進まない!

ステッカーはどこで手に入れるのか。

1-1.スノーボードショップで購入する

スノーボードを取り扱うショップなら販売しています。

大きめのステッカーだと1000円ぐらいすることも。小さめのものなら300−500円ぐらいです。

ショップなら自分の好きなブランドのステッカーを手に入れることができます。なおかつ色やデザインを好みのものを選べますよね。

確実に好みのものを手に入れるならショップで買いましょう。

1−2.無料でステッカーをもらえる場合もある

また、ショップによってはスノーボードの板や、バインディング(ビンディング)、ブーツ、スノーボードウェアを購入した時にステッカーもくれることもあります。

その際は好みのものを選べることはまれかと思いますが、アイテムを買ったついでにステッカーをゲットできるならラッキーですよね。

お金がかからず、これも一つの方法。

1-3.スノーボードのライダーからもらう

あと、もう一つ挙げるとするなら、スノーボードのイベントに行く、ですね。

スノーボードのイベントにはスノーボードのライダーがたくさん来ていることがあり、それぞれのサポートされているブランドのステッカーをライダーが参加した方に配っていることが多々あります。

私もイベントに参加するときはできるだけステッカーを持っていくようにしています。

私のことを知っておられる方の中には、私を見つけると「〇〇のステッカーください!」と言ってくださいます。

ありがたいですね!

私のサポートされてるブランドを好きになっていただき、とても嬉しいです。

ちなみに私は、RIDE SNOWBOARDS,AIRBLASTER,CG HABITATS,DORCUSといったブランドにサポートしていただいていました。

(現在は引退してしまいましたがステッカーたくさんあるので声かけてくださいね!)

 

あなたの好きなブランドは入っていますでしょうか^^

どのブランドも最高にかっこいいブランドです!

と、ステッカーを手に入れるのは大きく3パターンですね。

買う、ショップでもらう、ライダーからもらう、の3点です。

もちろん、スノーボード以外で、ミュージシャンのステッカーでも、自分の所属するショップや団体のステッカーでも、自分の好きなものをゲットするといいですね。

2.スノーボードのステッカーチューンは盗難防止になる

ステッカーをゲットした、そしてなおかつマイスノーボードを持っているあなた。

是非ステッカーチューンしましょう!

なぜスノーボードをステッカーチューンするか。

ズバリ、「自分オリジナルのスノーボードに仕上げる」でしょう。

自分でステッカーチューンしたボードは世界でひとつです。

まさしくあなただけのもの。

 

スノーボードラックに置いていても、あなたのもの、という目印になります。ステッカーチューンしていると盗難率が下がる、とまでは言えませんが、万が一無くなった時に探しやすいと言えます。

 

ボードを間違えて持って行った、というリスクも少なくなります。

ステッカーも何も貼っていないボードというのは悪いことを考える人にとっては良いボードに。。

目印も何もないので、素知らぬ顔で持っていかれて、リサイクルショップに売り飛ばされる、なんてことも。

悲しいですが、現実にいたの盗難ってあるんですよ。。

 

ボードを買う経緯は人によって違いますが、絶対、ボードを買う時ってウキウキして買うと思うんです。

決して安い買い物でもないですし、多くの人が気合い入れて、喜びも込めて購入するんですよね。

そんな思い入れのある板が盗まれたら、、、

ショックでしかないですよね。

残念ながら、FACEBOOKで時々、スノーボードなくなりました、っていう投稿見ます。

そんなことが起こらないように、もしくは起こってもすぐに返ってくるように、自分の目印である、ステッカーチューンすることを、私はおすすめします。

3.ステッカーチューンはライダーを参考にしよう

ではここから実践しましょう。

あなたの用意したステッカーは何枚ありますか?

1枚?2枚?3枚?

と人によって貼る枚数が違いますよね。

私は自分のサポートしていただいてるステッカーだけで10枚、その他フレンズで応援している、されているステッカーなど(本当にありがたいことです!)をバランス良くボードに貼らせていただいています。

無理に増やす必要もないです。

3-1.貼るステッカーの決め方を考える

そして、私としては、使っていないブランドのステッカーは貼らない、というのがいいかと思います。

特に変だなー、と思うのは、使っているスノーボードブランド以外の別のスノーボードブランドのステッカーを貼っているのを見かけた時。。

BURTONの板に乗っているのに、ROME SDSのステッカーを貼っている、みたいなことです。

まあ、もしかしたらBURTONのボードに乗りながら、ROME SDSのウェアとか着ているのかも、とか可能性もなきにならずなんですけど、、、

正直、気になる!!!どゆこと!?

っていう、私の感想。笑

参考に、どうぞ。笑

シンプルに、自分の使っているギアのブランド、好きなブランドのステッカーをチョイスするのをおすすめします。

3−2.ステッカーチューンを考える工程

まずはスノーボードにステッカーを貼らずに並べてイメージします。

どんな順番や配置にするか、まずは並べてみます。

そして近くで見て、さらには遠目で見てみましょう。

 

どうですか?

バランス悪くないですか?

それぞれのステッカーの配置もベストなところでしょうか、しっくりきているでしょうか?

ステッカーを目立たせますか?

あるいは隠れキャラのように見せますか?

 

と、自分の仕上げたいコンセプトに合わせて調整していきます。

あえて一部を重ねたり、バランス良く平行にしたり、右肩上がりにしたり、横向き、縦向き、など。

ツインボードならノーズとテールが同じになるようにステッカーチューンするのもいいですよね。

などなど、自由なんです。

あなたの気にいる、お好きなように!ですよ^^

 

何もわからないー!っていう時、他の人はどうしてんの?

って時はスノーボードライダーのステッカーチューンを参考にしましょう。

「スノーボード ステッカーチューン」って検索するとたくさん出てきますので、ぜひそちらも参考にどうぞ。

4.スノーボードヘルメットのステッカーチューンのコツ

頭を守る大事なヘルメット。

こないだも知り合いの人がFACEBOOK上であげていましたが、、、

「ヘルメットを間違えて持っていったようです。同じブランドですが耳当てが付いていて、、、」

と間違ってヘルメットを持っていかれちゃったようです(;_;)

お互いに悪気はなかったとしても、自分のアイテムがなくなったとなると嫌ですよね。

そんなことが起こらないようにヘルメットもステッカーチューンすることをおすすめします!

でね。

ヘルメットって曲線なんですよね。

どこまでも丸いかんじ。

そう、結構ステッカーチューンするの難しいんです!

いや、かなり!

慣れが必要とも言えます。

もしくは細かいことは気にしない、スタイル。

とりあえず、接地面の多いような、ぺたっとしたステッカーはあんまり向かないような。

一文字ずつくりぬかれたようなステッカーの方が張りやすいと思います。

全体に貼ってもいいですが、レギュラーならヘルメットの左側だけにステッカーを張るもよし、前、後ろ、など、自分のイメージに合ったところに貼るといいですね。

大きめのステッカーですときれいに貼るために切れ目を入れたりすると空気が入らずきれいに貼れます。

コツはヘルメットの曲線に合わせる、です。

こちらもライダーのステッカーチューンもぜひ参考にして、オリジナルヘルメットにしましょう!

5.まとめ

スノーボードやヘルメットにステッカーチューンすることによって、自分のものであるということをいろんな人にアピールでき、盗難も防ぎやすくなるのでぜひやってみましょう。

その際、ステッカー同士のバランスなどをまず見て、後悔ないように貼りましょうね。

スッテカーチューンに迷った時やわからない時はライダーの貼り方を真似しましょう!

マイボード、マイヘルメットをオリジナルにしてより良いスノーボードライフにしていきましょう!

[ad#co-1]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次