まいど!A子です。@eiko5eiko あなたはスノーボードの板のお手入れ方法を知っていますか? スノーボードの板って安い買い物ではないので長く使いたいですよね。そのためにはにある程度の手入れが必要です。 日常的なことか […]
「スノーボード初心者の方へ」の記事一覧(2 / 5ページ目)
グラトリが上手くなりたい!スノーボードの板の長さや硬さはどのぐらいがベスト?
まいど!A子です。 @eiko5eiko スノーボードで滑れるようになるとターン以外に挑戦したくなります。飛んだり回ったりしたい!と思ってもパークに入るのはまだまだ怖い。。 グラトリ(グランドトリック)なら初級の斜面でト […]
初心者もできる!スノーボードでグラトリに挑戦!まずは基本から始めよう!
まいど!A子です! @eiko5eiko 滑れるようになってくるとスノーボードって本当に楽しい! ある程度ターンもできてきたし、何か新しいことに挑戦したいな?という、スノーボーダーのあなた。 グラトリに挑戦してみませんか […]
スノーボード初心者が知りたい!アルペンとフリースタイルの違い
スノーボード初心者にとって初めての時はわからないことだらけ。わからないことを聞きたいけどこれって聞いたら恥ずかしいの?と思うこともありますよね。 例えばあなたはスノーボードにはアルペンとフリースタイルというカテゴリーがあ […]
スノーボードにワックスをかけよう!セットで買うのもおすすめです
スノーボード は雪の上を滑るスポーツ、アクティビティ。そのためボードがよく滑らないと楽しくないです。 スノーボードが常に滑るようになるには、雪と接する面、ソールにワックスが入っていることがとても大事です。 あなたのスノー […]
フリーライドスノーボードレッスン「STAND UP!!!」始めます!
まいど! A子です。 今シーズンも行います。 松井英子によるフリーライドスノーボードレッスンSTAND UP!!! スノーボードが上手くなりたい方、お待ちしております^^ イントラの教えるスノーボードとは違う、カッコよく […]
あなたも友達も楽しく滑れる!スノーボード初心者への教え方
まいど!A子です! @eiko5eiko スノーボードは滑れるととても楽しいスポーツであり、アクティビティです。一人より二人、二人より三人とたくさんの仲間と一緒に滑るともっと楽しくなりますね。 初めてスノーボードを行う友 […]
初心者さん必見!雨でもスノーボードを楽しむ方法
スノーボードをする上で天気は結構重要なポイントです。でもお仕事のお休みなどで天気を選べないこともありますよね。春になるとお天気に当たればラッキー、でも雨の場合もありますよね。 実は雨の日でも楽しくスノーボードは可能です。 […]
脱スノーボード初心者するにはカービングターンが出来ないとダメ!?
スノーボードでターンができてくると次は何ができるようになるのだろう?とワクワクしますよね。 普通にターンが出来るようになったらターンを極めるためにカービングターンを練習したほうがいいのかな?という初心者の方に、カービング […]
ゴンドラ利用でスノーボードがもっと楽しくなる!丸沼高原スキー場
まいど!A子です! 今年は全国的に雪に恵まれたシーズンですね。 ブログに訪れていただいてるみなさんはもうスノーボードに行きましたか?? 降雪に恵まれて、新雪の柔らかい雪にあたるタイミングの多い今シーズン! ぜひともゲレン […]