-
スノーボード初心者でもアイスバーンと仲良くなる方法
スノーボードは自然を相手にした遊び。そのため天候に大きく左右されます。 雪だったり、晴れだったり、時には雨だったり。はたまた寒かったり、暖かかったりするものです。 雪のコンディションもパウダー、圧雪、湿雪、シャバシャバの雪、そして青光りの... -
スノーボード初心者も上級者も楽しいおすすめのゲレンデ
スノーボードしたいけど、初心者でも楽しいゲレンデないかな? 友達のスノーボードデビューに優しくて、かつ自分も思い切り滑れるゲレンデってないかな? って思っているあなた。 ゲレンデの選び方でスノーボードの始まりが苦い思い出に、なんてこともあり... -
スノーボード初心者でもわかりやすい上達する滑り方のコツ
ゲレンデを滑ることができると楽しいスノーボード。 でもそうなるまでにはたくさんこけて痛い思いもたくさんしますね。 友達は色々と教えてくれるけど早く上達するための滑り方のコツってないのかな? むずかしいことはなし! スノーボード初心者でもわか... -
初心者でもわかる!上手くなるスノーボードの板の選び方
スノーボードを始める時、大多数の方はレンタルのスノーボードを使って練習します。 何回かスノーボードをするとレンタルの板ではなく自分のスノーボードの板が欲しくなりますね。 でも、安い買い物ではないのがスノーボードの板。 失敗したくないと選び方... -
【スノーボード初心者必見】最初に準備するもの(道具)一覧!
スノーボードを始める、もしくは始めたての初心者さんでも持っておいたほうがいいと考えられる準備するものがあります。スノーボードの板やブーツ、ウェアなどスノーボードをする上で必要な道具は沢山あります。 あれやこれやと一気に揃えることは難しいで... -
雨の後の寒波でゲレンデはどうなるのか?
雨の後の寒波でゲレンデはどうなっているだろう? 冬は天気とにらめっこ。 天気図見るし 何個も何個も天気予報見て 自分で予想する。 予想が外れても経験、 予想が当たっても経験。 天気予報士さん曰く、全く同じ天気図はないんやって! 自然と遊ぶから 自... -
いい夫婦の日なので相方さんに感謝してみる
まいど!えいこです。 11/22はいい夫婦の日👩❤️👨 わが家は2人ともスノーボーダーです。旦那さんも昔は大会に出場してたガチ勢。 ゲレンデ近くへ!って一緒に移住しちゃうぐらいスノーボード大好き夫婦です。 雪が積もっていたら滑りたかったのですが まだ... -
変化に対応して今を楽しみましょう!
まいど!えいこです。 世の中はものすごく早いスピードで変化していく。 決まったことがなくなったり、変化したり。 GoToキャンペーンも期限でやるのかどうかもわからない。 雪だってそう。 昨日降った雪が明日も残るとは限らない。 雪が降ってもい... -
スノボ好きを増やす!スノーボード初心者に教える時のコツを教えます!
まいど!A子です! 友達にもスノーボードを教えて一緒に楽しみたい!と考えたあなた。 初心者に教えるのにはそれなりにコツがあります。 闇雲に教えて遠回りするよりも、このブログと動画を参考にしてもらえればあなたも教え上手! 1.スノーボード初心者... -
プレオープン潜入!横手山・渋峠スキー場に人工降雪機導入!
2020年、ゲレンデオープン情報です! 長野県の2300mに位置する横手山・渋峠スキー場。 例年、ゴールデンウィーク以降も長く営業する豪雪地です。 なんと、その横手山スキー場が人工降雪機を導入してはじめてのオープンを迎えます! 自然積雪もあり...