-
初心者さんへ!楽しくスノーボード旅行するためのアドバイス
もしあなたが初めてのスノーボードだったり、何回目かのスノーボードだった場合、「これってどうなんだろう?」と疑問、不安に思うことがあると思います。下手なところからいうと持ち物とか、あったほうがいいものとか知っているだけで心構えできますよね... -
スノーボード初心者さんの疑問を解決!大事な足元編
スノーボードでの足周りのことはとっても重要なこと。そして横に滑るってことは前になる方の足を決めないといけません。その時の前ってどういう風に決めたらいいの?足幅はどのぐらい?バインディングの角度ってどうやって決めるの? などなど様々な大事な... -
スノーボードと英会話レッスンがコラボCheers CAMP!
スノーボードの上達を短期間で効率的に行うにはレッスンを受けることが最短の近道です。様々なところでいろんな方がスノーボードレッスンを行っていますが、一味違うCheers CAMP(チアーズキャンプ)はいかがでしょうか。 このキャンプはスノーボードのレ... -
スノーボードが楽しくなるゲレンデ!群馬県川場スノーリゾート編
スノーボードへ行こう!となったら何が決め手となって行き先を決めますか?家からの近さ?リフト券の価格?コースの多さ?積雪量?雪質?好きなゲレ食があるところ?など、いろんな要因がありますよね。 今回は群馬県にある川場スノーリゾートのいいところ... -
パークデビューしよう!初心者から楽しめるハイカスケードパークが奥志賀高原にオープン!
スノーボードがうまくなると楽しくなってより何かにトライしたくなります。オリンピック選手でもある角野友基選手(RIDE SNOWBOARDS)や、平野歩夢選手(BURTON)、平岡卓選手(BURTON)の活躍による影響もあり、ハーフパイプやジャンプやジブがあるスノーパ... -
緊急告知!2月11日にくまどーナイターでスノーボードパークレッスンします
急ですが、2月11日の祝日に新潟県赤倉温泉スキー場のナイターパークにてスノーボードのパークレッスンします。プチSTAND UP!です。 スノーボードは自己流よりもアドバイスをもらったり、レッスンを受けたりすることで時間を短縮して上達することが可能... -
松井英子、スノーボードレッスンはじめます
スノーボードの上達への近道ってなんだと思いますか? それはプロに教わることです。レッスンを受けることが最も近道です。客観的に自分の滑り方を見てもらい、的確にアドバイスを受けることで何十倍も早く上達します。 そして上達することでよりスノーボ... -
ハイカスケードナイトあります@奥志賀高原
HIGH CASCADE PARK(ハイカスケードパーク)を知っていますか??アメリカはオレゴン州のHOOD(フッド)という山で100%スノーボードで行われるサマーキャンプのパークのことです。このサマーキャンプは世界から有名ライダーが訪れるほどとてもファンで素晴...